| 恒例のミヤマシジミ観察会記念撮影 2018年8月25日 辰野町荒神山 |
| 土田会長の挨拶 |
| 熱心に講演を聞いている参加者 |
続いて「たつの海」の周りの生息地で,第3化目のミヤマシジミ成虫を観察しました.曇り空にもかかわらず,約30個体ほどの成虫がコマツナギの周りを飛び交っていました.
| フェンス越しに植栽されたコマツナギの上を飛ぶ ミヤマシジミを観察できる |
| ユウガギクで吸蜜するメス |
| コマツナギの上を飛び交うオス |
一時は絶滅しかけた荒神山の個体群がここまで回復したのも地域の皆さん方の保護活動が実を結んだといえます.辰野町の唯一の生息地をしっかり守っていきたいものです.
0 件のコメント:
コメントを投稿