2022年9月25日日曜日

伊那市ますみヶ丘里モニ調査(11回目)ー3化のミヤマシジミー

 

伊那市ますみヶ丘保護区のミヤマシジミ
3化目のオス
 ミヤマシジミ研究会が,モニタリングサイト1000の里山チョウ類調査を続けている伊那市ますみヶ丘(標高950m)でのミヤマシジミです.2022年9月25日,当日は今年で11回目の調査,天気は快晴,調査開始時の気温は23℃,微風.ミヤマシジミ研究会と横山地区のミヤマシジミを守る会が保護している生息エリアでは3化目の成虫の発生終わりの時期です.

 以下にミヤマシジミと調査の様子とモニ1000調査で見つかったチョウを紹介します.

ミヤマシジミ♂ 久しぶりの好天で活発に活動していました

ミヤマシジミのオスがツバメシジミのメスにアタック
もちろん拒否.
この時期のミヤマシジミのメスは交尾どころか産卵に忙しい

産卵場所を探すミヤマシジミのメス

ミヤマシジミの越冬卵を見つけました.
コマツナギの根元近くの枯れ枝に産卵されていました

伊那市鳩吹公園公園内にはミヤマシジミ保護区があります.
毎年伊那市とミヤマシジミ研究会が,ここで地域の子ども
たちを対象にミヤマシジミの観察会を開いています.
今年は1化成虫がほとんど見られず心配しましたが,
3化は確認できました例年より少なく心配です.
横山地区の農家の方は田畑の畔に自分のコマツナギを植えて
オーナーとして草刈りと管理をしてしてミヤマシジミを
保護しています.ここのオーナーは森田屋さん

この日,調査で確認できた主なチョウを写真に撮りました.

クロヒカゲ♀

ウラギンヒョウモン♀

キベリタテハ
今年はクジャクチョウが確認できなかったのが気がかりです.

また機会があったら里モニサイト番号S273ますみヶ丘平地林のチョウを紹介します.

0 件のコメント:

コメントを投稿