飯島町の林幸男さんは,自分の水田の畔にコマツナギを植栽してわずかに生息していたミヤマシジミの保全活動を行っています.
2016年7月22日に確認したミヤマシジミ |
なんと300本近くも.
今年になって移植したコマツナギにミヤマシジミが定着していました.林さんにはミヤマシジミ研究会に入ってもらって,秋の総会には報告してもらいたいものです.
移植されたコマツナギ約300本 |
2017年6月26日定着が確認されたミヤマシジミ♂ |
中日環境ネットの下記のURLでご覧になれます.
http://eco.chunichi.co.jp/news/2017/06/004035.html
![]() |
中日環境ネット |
(中村寛志)
0 件のコメント:
コメントを投稿